スビアコのマーケットが年内にしまるという事で、多くの愛用者が家計に響くと懸念を示してるのを目にしていた私、一度ゆっくり行きたかった。一年以上ぶりにスビアコマーケートに行ったと思う。
覚え書きとして簡単に感想を書いておく事にする。 まずは気になるお値段。私には特に素晴らしく安いと感じられなかった。なぜなら、うちの近くのJacksでお手頃に手に入るから、、、ただしアイテムごとにばらつきはあるけれど、全体的にどちらもトントンという印象。そして気になる産地もJacksは殆ど西豪州産。かたやコールスは産地がミックス。例えばよく見かけるのがUSA産のぶどう。南の果ての豪州まで高い輸送費をかけてでもお手頃な値段のUSA産が手に入るこのからくりに非常に疑問を感じる私。したがって、安いという事にはそれなりの理由があろうと疑い、USA産は買わない。マーケットでもぶどう見つけたけれど、何しろ人が大勢で踏み込む勇気が萎えた。人ごみが苦手な私はそういう意味でマーケットはちょっとマイナス、、、しかもレジは長蛇の列!! なので私にとっては、ついでによってみた感覚では利用できても、わざわざ行くのは???とはいえ、週末の過ごし方として、近くのフードコートで食事したり、スビあたりを散策する休日の過ごし方としてはいいかも。 あと花、パン、野菜、そして自分の腹ごしらえが一所で出来るのはGOOD。 厳密に言えば、花はリダビルの市場で安くかえるし,パンもローリーズはうちの近所にあるし、コールスでもかえる。ジョンピエールも近所にあり、ただし最近もう一つのエッフェルタワーマークのベーカリーが近所の路面店がしまったので、今のところマーケットでしかかえない。ここのバケットがぱりっとして美味しいのです。久々に買ってみたら、息子ちゃんがこのパンおいしい!と喜んで食べてた。 用事があり、30分で退散しなくては行けなかったからフードコートとかみれなかったので,次回は前に書いた通り、休日のすごしかたとしてマーケット巡りや散策をゆっくり楽しみたいです。 余談ですが、フリーマントルのマーケットに少し前よく通っていたけれど,あそこに美味しいドーナツが売られているのよね。ストリートフードは種類は多くなくてもどれも美味しい。ちょっとスビアコとは雰囲気も違います。 ![]() さて写真は最近買ったランプ。 土台がガラスの物って狭い空間に圧迫感を与えないので、良く利用します。 ごちゃごちゃ感もないし、、、おすすめです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by venus28
| 2014-09-15 12:25
| インテリア
|
Comments(0)
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 more... フォロー中のブログ
ひよこまめ通信 V o i c e o... ヒトは猫のペットである クロアチアの碧い海の夢 ナチュラルな香り DEEP BREATH ... salvage anti... ケチケチ贅沢日記 +deja+ きれいの瞬間~写真で伝え... style in life COMOのいろいろ moco's foto log セラピストの気持ち flower living ■□2人暮らしフォト■□... SMART STORAGE! Evergreen Blvd. my peaceful day 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||